山翠舎のブログ

【店舗紹介】下町商店街の「ピザ屋 想兵衛」リニューアルオープン!!

2025年04月22日配信

【店舗紹介】

下町の商店街に薪窯の香り漂う「ピザ屋 想兵衛」リニューアルオープン!

東京都台東区、つくばエクスプレス「新御徒町駅」からすぐ。ここに、日本で二番目に古いとされる「佐竹商店街」があります。

昭和の雰囲気が色濃く残るこの商店街は、昔懐かしい喫茶店や衣料品店などのお店が並び、最近ではカフェやバルなどの新しい店舗が増えて歴史と現代が融合した魅力的なエリアです。

今回ご紹介するのは、2月にリニューアルオープンした『ピザ屋 想兵衛(そうべえ)』さん

ピザ屋惣兵衛外観2


店舗兼住居の建替えとともに生まれ変わった『ピザ屋 想兵衛』

ピザ屋 想兵衛は、以前はフランチャイズのピザ店として9年間営業されていました。

このたび、築年数を重ねた店舗兼住居を解体し、新たにマンションを建設。その1階部分を店舗としてリニューアルオープンされました。

マンション部分の施工は大手建設会社が担当し、店舗部分の設計施工を山翠舎が担当いたしました。

山翠舎としては、他社様と協力しながら進めたプロジェクトになりました。

下町情緒漂う佐竹商店街に馴染みつつ、オーナー様の想いを形にする空間を目指しました。


“一目惚れ”からはじまったご縁

「HPを拝見していたら、とても素敵なデザインのものが多く、完全に一目惚れしております」

そんな嬉しいお言葉と共に、オーナー様から最初のお問い合わせをいただきました。

解体前の建物は昭和初期に建てられたそうで、立派な蔵や歴史を感じる家具や建具などが多く残っていました。

▼施工前の写真

ピザ屋惣兵衛ビフォー

「使えるものは再利用して店舗に取り入れたい」

というオーナー様のご要望にお応えして、解体時に大切に保管しておいた建具や梁を新店舗の空間に再利用しました。

▼解体前の写真:押入れの襖

ピザ屋惣兵衛3

▼店舗施工時の写真:押入れの襖を、新店舗に設置した棚の扉として再利用しました。昭和レトロな花柄の襖紙は、新店舗の空間でモダンな印象を与えてくれます。

ピザ屋惣兵衛1

▼施工時の写真:天井部に架けられたや、カウンター上部に設置された戸棚の欄間も再利用しています。

ピザ屋惣兵衛8

オーナー様の想いを、かたちにするお手伝いができたことを、私たちも心から嬉しく思っています。

古木の存在感が目を引く外観

入口には、立派な古木の柱と太い梁が存在感と風格を演出しています。

和の古木洋のレンガが調和した外観は、佐竹商店街のレトロな雰囲気に溶け込みつつ、個性を放つ佇まいです。

ピザ屋惣兵衛外観

そして、看板に記された店名「ピザ屋 想兵衛」の文字は、オーナー様のご友人で、書の達人の方による直筆です


テイクアウト用の小窓もあるので、街の人々が気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです!


自慢は大きな薪窯!和と洋が調和する空間

店内は、古木をふんだんに取り入れたぬくもりあふれる空間に仕上がりました。お店に足を入れるとまず目に入るのは存在感ある古木の柱と梁です。

テーブル席の天井上部分(写真左上)に架けられた立派な。こちらも解体前の建物から取り出した梁を再利用しています。

ピザ屋惣兵衛食事会の様子-1

▼施工時の写真:組まれた古木が空間に立体感を生み出しています。また、垂直に立てられた古木の柱には、ほぞ穴や欠き込みの跡などの職人の手仕事が残り歴史を感じます。

ピザ屋惣兵衛8

また、以前は電気窯を使用していましたが、今回のリニューアルで大きな薪窯を店舗に導入しました!

▼お引渡し時の写真:カウンターの付け台にあしらわれたモザイクタイルの中には、小さな金魚が隠れていますよ♪隠れミッキーのような遊び心もプラスしていますので、ぜひ探してみてください。

(右から、施工担当 諏訪、オーナー様、デザイン担当者)

ピザ屋惣兵衛2

【食事会】薪窯の焼きたてピザやカレーを堪能しました!

先日、リニューアルオープンされたピザ家 惣兵衛さんへ関係者で食事会にお邪魔しました。

この日はたくさんのお客様で大いに賑わっていました!

ピザ屋惣兵衛 食事会 2

ピザ生地には国産小麦と天然酵母を使用しており、素材への熱いこだわりが伝わってきます。

また、グラタンやドリア、パスタなどピザ以外も充実しています。

ピザ屋惣兵衛5

薪窯で焼いたピザはやっぱり格別!!

しかしながら、肝心のピザの写真を撮りそびれてしまいました…。申し訳ありません。

実際に足を運んで、薪窯ならではの香ばしさと食感をぜひ体感ください!

惣兵衛カレーも美味しかったです!

IMG_2116 (1)

 美味しいお料理の数々、ごちそうさまでした!


施工担当 諏訪よりひとこと

訪れたお客様に一番見ていただきたいのは、入口を開けてすぐ目に入る柱と梁ですね。
また、建具や欄間も注目で、オーナー様が解体時に大切に保管しておいたもので、今回の店舗で再び活用しています。

リニューアルといっても一からの新装工事でしたが、懐かしさやあたたかさを感じられる空間に仕上がったと思います。

施工で苦労したのは、再利用する建具や欄間を店舗の空間にうまく納めることでした。
ですが、オーナー様から「解体した建物から出たものを、また自分のお店で活用してもらえて嬉しかった」という言葉をいただきうれしかったです。

やっぱり薪窯で焼いたピザは格別に美味しかったです!!
たくさんの方に足を運んでいただき、このお店の魅力を感じてもらえたらうれしいです!
▼食事会での記念写真
ピザ屋惣兵衛7

このたびは当社にご依頼いただき、本当にありがとうございました。オーナー様をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。


【店舗情報】

ピザ屋 想兵衛(そうべえ)

所在地:東京都台東区台東3-30-12
アクセス:都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅徒歩3分

instagram:https://www.instagram.com/23soubee/

■営業時間
[水・木] 11:30~14:30(L.O.14:00)
[金・土・日] 11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~21:30(L.O.21:00)

■定休日:
月曜日、火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

あたたかい雰囲気と美味しいピザが待っています。ぜひお立ち寄りください。

最新記事